ブログトップ | ログイン

ひな祭り

ひな祭り_e0222340_839325.jpg
「やと」の雛人形は、70数年前の大変貴重なものです。これまで、こまめに手入れをされ、大切に保管されていたものをお譲りいただきました。そのため、長い年月が経っているにも関わらずとても綺麗で、欠品ひとつありません。持ち主だった方の思い入れが伝わってきます。
ひな祭り_e0222340_11513445.jpg
しかし、とても素敵な雛飾りゆえに、ひとつ問題が・・・
お道具類を含めてパーツが多く、慣れない私たちは、飾り付けに難航していましたが、ご利用者様からアドバイスをいただき、無事に完成することができました。
これからも、下さった方の思いを受け継ぎ、「やと」で大切に保管していきます。

# by d-yato | 2011-03-03 08:36 | 季節行事

パンレク ~ やと × ことり農園コラボパン ~

パンレク ~ やと × ことり農園コラボパン ~_e0222340_17592140.jpg
突然、種子島へ移住し、農業を営む友人から、安納芋が届きました!! そこで・・・
パンレク ~ やと × ことり農園コラボパン ~_e0222340_1817231.jpg
今週は、この友人の農園、「ことり農園」と「やと」の共同作業ということで、名付けて「ことり農園×やとコラボパン」を作ってみました。
パンレク ~ やと × ことり農園コラボパン ~_e0222340_1147371.jpg
芋あんを作り、柔らかめの生地で包んで、外も中もソフトなパンに仕上がりました。
P.S. 公納ファミリーの皆様、とっても美味しかったです!いつもありがとう。

# by d-yato | 2011-03-01 18:34 | パン作りレク

ペーパークラフト ~ 新聞バッグ ~

ペーパークラフト ~ 新聞バッグ ~_e0222340_95557.jpg
新聞紙でエコバッグを作ってみました。30分程度で作れるので、皆様たくさん作られています。用途は様々で、パンレクのラッピングとしても重宝しています。
ペーパークラフト ~ 新聞バッグ ~_e0222340_11415922.jpg
女性ご利用者様が作られたバッグを、男性ご利用者様が色塗り仕上げもして下さいます。
ペーパークラフト ~ 新聞バッグ ~_e0222340_9142934.jpg
時には、シャネルのバッグも!?

# by d-yato | 2011-02-28 20:22 | ペーパークラフト

編みもの ~ ショール完成 ~

編みもの ~ ショール完成 ~_e0222340_11165967.jpg
本日は、G様のショールが完成いたしました。月曜日から金曜日まで、毎日ご来所され、日々、こつこつと編まれ、約1ヶ月をかけて完成されました。
編みもの ~ ショール完成 ~_e0222340_11172760.jpg
そのご様子をずっと見てきたスタッフも、うれしくてたまりません。これからも、完成の喜びをご利用者様と一緒に分かち合える、スタッフ、施設であり続けたいと感じた瞬間でした。

# by d-yato | 2011-02-23 18:04 | 手芸

パンレク ~ ハイジの白いパン ~

パンレク ~ ハイジの白いパン ~_e0222340_10521145.jpg
少しずつポカポカ陽気も感じられるようになり、やと前の土手には、梅の花が咲き始めました。
パンレク ~ ハイジの白いパン ~_e0222340_10551452.jpg
さて、今週のパンレクは、誰もが一度は食べてみたいと思っていた“アルプスの少女 ハイジ”に出てきた白パンです。若干香ばしそうな色のものもありますが、フワフワ、フカフカの仕上りです。とっても美味しく、幼少期からの願いが一つ叶いました。

# by d-yato | 2011-02-22 18:21 | パン作りレク