ブログトップ | ログイン

~ 裂き編みの足拭きマット ~

~ 裂き編みの足拭きマット ~_e0222340_18262053.jpg
 女性ご利用者O.Y様の作品

 古くなったTシャツを裂いて、全く違うものへのリメイクです♪
裂いた生地の太さや色を考えながら、かぎ針編みで2カ月以上費やした大作です。
~ 裂き編みの足拭きマット ~_e0222340_18254011.jpg
 作り始めの頃より、「ここで皆で使って欲しい」と話されていたO様。「自分で使うんだったらこんなに悩まないのよ」と、心を込めて素敵な足拭きマットを作って下さいました♪

 ありがたく、大切に使わせていただきます。

# by d-yato | 2012-05-26 18:35 | 手芸

エコクラフト ~ S.Y 様のバスケット ~

エコクラフト ~ S.Y 様のバスケット ~_e0222340_17521719.jpg
 S様の初エコクラフト作品が完成いたしました!
 ハワイアンキルトもプロ級なS様。やはり編み込みがとても綺麗です♪
エコクラフト ~ S.Y 様のバスケット ~_e0222340_17552442.jpg
 作品を持たれての記念撮影♪ S様お疲れさまでした。

# by d-yato | 2012-05-25 17:56 | ペーパークラフト

あんでるせん手芸 ~ 鉛筆立て ~

あんでるせん手芸 ~ 鉛筆立て ~_e0222340_17591456.jpg
 女性ご利用者N.K様の作品

 これまで牛乳パックを使ったこの形の鉛筆立ては数多く出来ていますが、同じ形を“あんでるせん手芸”で再現されました。

 「ここはメガネでしょ、ここは鉛筆、ここはサインペン。あとはここに・・・」と、入れるものは既にお決まりだそうです♪

# by d-yato | 2012-05-24 18:04 | ペーパークラフト

お食事 ~ 天ぷら御膳 ~

お食事 ~ 天ぷら御膳 ~_e0222340_17592174.jpg
 本日の“やと”ランチは、久しぶりの“天ぷら”でした♪

お食事 ~ 天ぷら御膳 ~_e0222340_1803642.jpg
 なかでも珍しいものが、“お茶葉の天ぷら”です。
いつもお米を頼んでいる御殿場市の根上さんが天ぷらのために送って来て下さいました♪

お食事 ~ 天ぷら御膳 ~_e0222340_18111168.jpg
 しかし、このお方だけは皆様と違うものが配膳され・・・ 「ん?」
お食事 ~ 天ぷら御膳 ~_e0222340_181236.jpg
 それは、先日お描きになられた日清カップヌードル。
賞味期限が近くなったことから、ご自身の作品を前に、完成記念で一口。
「やはり、日清はうまいな~♪」

 でも、「俺は寿司よりも天ぷらなんだよな~、この“茶葉の天ぷら”は最高だっ!」と、本命のランチも喜んでいただけたようです♪

# by d-yato | 2012-05-23 18:24 | やとのお食事

パンレク ~ 卵パン ~

パンレク ~ 卵パン ~_e0222340_17101617.jpg
 今週は、惣菜パンの定番といっても過言ではない、オーソドックスな“卵パン”です♪
 ポイントである、ゆで卵をキッチリ味付け。

パンレク ~ 卵パン ~_e0222340_17112731.jpg
 ケチャップやパセリで彩りを考えながら、ボリュームある美味しいパンに仕上げていただきました♪

 今日は通常パンレク講師であるリーダー辻が急きょお休みをいただき、パンレク初日であるにも関わらず、スタッフ崎山&池間が代わってパンレク講師を務めました・・・

 出来栄えは、ご覧の通り!やれば出来ます♪ (当ブログ記事も池間初コメントです)

# by d-yato | 2012-05-22 17:32 | パン作りレク