ブログトップ | ログイン

ジャンボ編み機

ジャンボ編み機_e0222340_1442860.jpg
やとには、「崎山Original tool」なるものが存在します。スタッフ間で「こういうものを作ってみようか」、「ああいうものを作るにはどうしたらいいのだろう」等の話をすると、数日後にはあるものを使って、道具と試作品が出来上がっています。上の画像は、ご利用者様が編みやすく、そして楽しめるかを考えて作られた道具です。昔流行ったリリアンのようなものです。
ジャンボ編み機_e0222340_11193839.jpg
M様は、毎回ご来所されると同機を使ってクッションカバーを編んでいらっしゃいます。やとは、創作活動が好きなスタッフに支えられて存在しています。

# by d-yato | 2011-01-27 11:00 | 手芸

パンレク ~ ツナコーンマヨネーズ ~

パンレク ~ ツナコーンマヨネーズ ~_e0222340_1841096.jpg
今年初のお惣菜パンです。定番の惣菜パン、ツナコーンマヨの登場です!
パンレク ~ ツナコーンマヨネーズ ~_e0222340_11152676.jpg
「明日の朝食べようかしら?」、「今夜食べようかしら?」と、作りながら食べる時を楽しみにしていらっしゃいました。いつもとは違う、甘くない香りに食欲もそそられて・・・

# by d-yato | 2011-01-25 17:49 | パン作りレク

~ 写経 ~

~ 写経 ~_e0222340_11125627.jpg
書道を嗜まれるご利用者様も多く、写経もレクに取り入れてみました。写経は、かなりの忍耐力と体力が必要だとされていますが、何名かのご利用者様同士で行うと、写経の時間も心地よく感じられます。

# by d-yato | 2011-01-25 14:21 | 書道

パンレク ~ アップルカスタードレーズンロール ~

パンレク ~ アップルカスタードレーズンロール ~_e0222340_1734846.jpg
ただのレーズンロールでは面白くないと、年も明けたばかりですが、早速に今年一番の大作候補です。
パンレク ~ アップルカスタードレーズンロール ~_e0222340_11101333.jpg
伸ばして塗って、丸めて切って、それから並べて・・・と、手間がかかった分、出来上がりの感動は最高でした。

# by d-yato | 2011-01-18 18:19 | パン作りレク

~ 水彩画 ~

~ 水彩画 ~_e0222340_1171864.jpg
 これまでご趣味として絵を描かれていた方も、全く描いたことのない方も、ご興味さえお持ちになられれば、アクリル絵具等を使って水彩画等を描いていただいています。
~ 水彩画 ~_e0222340_1729398.jpg
大工職人・家具職人の方々が持ち込んで下さる木端材に描かれる方もおられれば、
~ 水彩画 ~_e0222340_17311196.jpg
色画用紙に描かれる方もいらっしゃいます。同じ下絵を使って描かれても、皆様の仕上りは全く違った作品となります。上手い、下手、技術のあるないは関係なく、その方その方のお人柄が絵に表れ、皆様、見比べながら楽しんでおられます。

# by d-yato | 2011-01-18 11:00 | 絵画