ブログトップ | ログイン

緑のカーテン完成♪

緑のカーテン完成♪_e0222340_16344848.jpg
 スタッフみんなで大切に育ててきた“緑のカーテン”が完成しました。お越しになられるご利用者様は、週ごとに変わる成長の早さに大変驚かれながらも、喜んでいらっしゃいます。
緑のカーテン完成♪_e0222340_1742446.jpg
 裏には“緑のスロープ”もできました。緑の匂いが漂う、とても涼しげな通路となりました。

 そして、生い茂る葉の中を覗いてみると・・・

緑のカーテン完成♪_e0222340_17114432.jpg
 小さなゴーヤたちがぶら下がっています♪ 自家製ゴーヤチャンプルまであと少し!

# by d-yato | 2011-07-15 17:14 | その他

あんでるせん手芸 ~ バスケット作品 ~

あんでるせん手芸 ~ バスケット作品 ~_e0222340_19573514.jpg
 また新たなバスケットが出来上がりました。女性ご利用者T様とS様の作品です。
T様は手提げを付けた小ぶりな籠。S様は透き通る様な青色で塗り上げた大型の籠を作られました。

# by d-yato | 2011-07-14 20:04 | ペーパークラフト

ハワイアンキルト ~ モンステラ作成中 ~

 ご利用者様による、ハワイアンキルトも着々と進んでいます。
ハワイアンキルト ~ モンステラ作成中 ~_e0222340_18161030.jpg
 モンステラのアップリケも縫いつけ終わりました。
ハワイアンキルト ~ モンステラ作成中 ~_e0222340_18194166.jpg
 皆様、黙々と縫われ、進み具合は考えていた以上に早いです。何といっても、縫い上がりがとても綺麗です。完成までもう少し。どうぞご期待下さい。


 さて、話は変わりますが、本日も狩野先生がお越しになり・・・


 A様玩具博覧会が開催です・・・。 今回も次々に玩具たちが登場いたしました・・・
ハワイアンキルト ~ モンステラ作成中 ~_e0222340_1841424.jpg
 手始めは消防車。バケットを上げ、「チ~ン チ~ン」と音をたて走り回ります。
ハワイアンキルト ~ モンステラ作成中 ~_e0222340_18433498.jpg
 お次は飛行機。プロペラを回しながら旋回します。当時の玩具なので、さすがに離陸はいたしません。
ハワイアンキルト ~ モンステラ作成中 ~_e0222340_18451513.jpg
 そして、A様自信作のバイクシリーズの登場です。昔の玩具と思えないようなリアルなエンジン音を轟かせながら二輪走行いたします。
ハワイアンキルト ~ モンステラ作成中 ~_e0222340_1849451.jpg
 もっと凄いのがこちらのライダー。一見クールな顔をしていますが、倒れた姿勢から自分でバイクを起こし、軌道修正して走り出します。
ハワイアンキルト ~ モンステラ作成中 ~_e0222340_1858750.jpg
 こちらがその軌道修正しながら走り出す瞬間の様子。

ハワイアンキルト ~ モンステラ作成中 ~_e0222340_1934418.jpg
 その後、男性ご利用者方は狩野先生を交え、懐かしむように昔の玩具を振り返っておられました。少年だった頃に戻られた様なお顔をされて・・・

# by d-yato | 2011-07-13 19:15 | 手芸

パンレク ~ うぐいすアンパン ~

パンレク ~ うぐいすアンパン ~_e0222340_1811308.jpg
 一ヶ月前に作った“きなこアンパン”を覚えていらっしゃいますか!?

 今回はご利用者様方のリクエストにお応えし、「あん」を「うぐいすあん」にいたしました♪
皆様“あんこ”に目がないので、作っている段階からテンション ↑ ↑ でした・・・

# by d-yato | 2011-07-12 18:17 | パン作りレク

京漬物

 
京漬物_e0222340_1851899.jpg
 京都より、たくさんの「京漬物」が届きました♪ やはり皆様、お好みは違うようで・・・
これからのご昼食に順々に添えさせていただきます。

Dear 秋山教授 いつもお心遣いありがとうございます。皆様と京の味を楽しませていただきます。

# by d-yato | 2011-07-11 18:23 | やとのお食事