ブログトップ | ログイン

水彩画 ~ 向日葵 ~

水彩画 ~ 向日葵 ~_e0222340_21224670.jpg
 “やと”に向日葵が飾られました。そこで、S様がスケッチです。今年初の向日葵作品!?

水彩画 ~ 向日葵 ~_e0222340_21253494.jpg
男性ご利用者S.K様の作品 「向日葵」

 夏はもうすぐそこまで・・・

# by d-yato | 2012-06-09 21:31 | 絵画

今日のあんでるせん手芸

今日のあんでるせん手芸_e0222340_17542697.jpg
 女性ご利用者D.R様の作品

今日のあんでるせん手芸_e0222340_17555733.jpg
女性ご利用者T.M様の作品

今日のあんでるせん手芸_e0222340_17564182.jpg
女性ご利用者K.C様の作品

今日のあんでるせん手芸_e0222340_17572392.jpg
女性ご利用者S.K様の作品(ちなみに99歳の方です)

今日のあんでるせん手芸_e0222340_17581173.jpg
女性ご利用者K.S様の作品

# by d-yato | 2012-06-08 17:59 | ペーパークラフト

緑のカーテンプロジェクト 途中経過

 先月始動いたしました緑のカーテンプロジェクトですが、20日経った今・・・

緑のカーテンプロジェクト 途中経過_e0222340_1730108.jpg
 早いもので、既に半分ぐらい(1.5m程)まで伸びました。
ご来所いただいているご利用者様方も、ゴーヤの成長を毎回楽しみにされています♪

また、“やと農園”の方はいうと・・・

緑のカーテンプロジェクト 途中経過_e0222340_17352881.jpg
 調理スタッフ青木が大事に大事に育て、こちらも順調に大きくなっています♪
緑のカーテンプロジェクト 途中経過_e0222340_1737268.jpg
 そして、見事にキュウリが生り始めました♪

 でも、まだ食べません!もっと大きくなってからのお楽しみです♪(笑)

# by d-yato | 2012-06-07 17:43 | その他

テキスタイル ~ 2012 テキスタイル講座開講 ~

テキスタイル ~ 2012 テキスタイル講座開講 ~_e0222340_1832822.jpg
 本日は、今年度初となるテキスタイル講師の高橋先生ご来訪日でした。

 従いまして、本日より「H24年度のテキスタイル講座」が開講いたしました♪
今期のテーマは、「つづれ技法を学びながら小さなタペストリー(壁掛け)を創りましょう。」です。前年度と比べ、少々高度になりましたが・・・

テキスタイル ~ 2012 テキスタイル講座開講 ~_e0222340_18355040.jpg
 ご利用者の皆様方は、早速楽しんで織っていらっしゃいました♪

テキスタイル ~ 2012 テキスタイル講座開講 ~_e0222340_18405261.jpg
 しかし、高度になった事もあり、一日で進むのはこれ位。完成まで先は長いですが、楽しみながら、手先を動かしながら、進めてまいります♪

# by d-yato | 2012-06-06 18:46 | 手芸

パンレク ~ 抹茶生地の大納言パン ~

 今週のパンレクは、これまでのパンレクにて腕を鍛えて来られた皆様の腕試し。
題して“辻からの挑戦状”です!
パンレク ~ 抹茶生地の大納言パン ~_e0222340_17414851.jpg
 抹茶の生地を細長く伸ばし、間に大納言をお箸で整列。
パンレク ~ 抹茶生地の大納言パン ~_e0222340_17425146.jpg
 長い枝豆のようにした物をねじってドーナッツ型にしました。小さな大納言をキチッと整列された一部のご利用者様が、お豆不足によりチップチョコレートを代用されましたが・・・

パンレク ~ 抹茶生地の大納言パン ~_e0222340_17455223.jpg
 抹茶の風味と大納言かのこの甘みが調和された、上品なパンが焼き上がりました♪
腕試しをされた皆様は、手際良く、手早く仕上げられ、腕を上げられていらっしゃいました♪

# by d-yato | 2012-06-05 18:05 | パン作りレク