本日は、“ やと”もクリスマス会です。
そんな賑やかな日に、新人のご紹介です。

この度、看護職員の大嶋と、調理職員の青石が入職いたしました。
何卒よろしくお願いいたします。
[曲目]
①深沢中学校校歌
②行進曲「K点を超えて」
③序曲「バラの謝肉祭」
④きよしこの夜
~ 吹奏楽部人物紹介 ~
➄クリスマス曲メドレー
その一方、演奏中裏方では・・・

調理員山野と青石が、お昼にお出しするクリスマスメニューを準備しておりました。

今年は、鎌倉のステーキハウス7537さんから特別にご提供いただいたステーキ肉を存分に煮込んで、ビーフシチューをご用意いたしました♪



[ご昼食]
・特製ビーフシチュー
・白野菜のゼリー寄せ
・マッシュポテトツリー
・キノコのマリネ
・クリスマスカラーのフリッター3種
・春雨サラダ
・カラメルリンゴ
・パン(マスカルポーネ)

ちなみにマスカルポーネは、おかわり自由です♪
そして、お腹も満たされたところで、午後からは職員高橋が参加するユニット、

YOKOSUKA アンサンブル・アロハの皆さんがお越し下さいました。
相変わらず、心地よいスチールギターの音色と歌声に聴き入ってしまいました。
[曲目]
①ハーバーライト
②月の夜は
③幸せはここに
④瀬戸の花嫁
➄ブルーハワイ
⑥泣かないで
⑦街の灯り
⑧きよしこの夜
⑨ホワイトクリスマス
⑩カイマナヒラ
⑪南国の夜
⑫ハナレイムーン
⑬バリバリの浜辺
⑭思い出の渚
⑮アロハオエ
ライブ演奏が終了して、最後におやつです。


本日は、山野手製のフルーツケーキでした。
深沢中学校吹奏楽部の皆さん、YOKOSUKAアンサンブル・アロハの皆様、そしてステーキハウス7537の石川さん、本日は誠にありがとうございました!
お陰様で今年も素敵なクリスマス会が開催できました♪