ブログトップ | ログイン

パンレク ~ ふんわりドーナッツ ~

 今週はいつもと趣向を変えまして・・・

 イースト発酵のドーナッツを焼く → 揚げていただきます♪
パンレク ~ ふんわりドーナッツ ~_e0222340_15192031.jpg
 ご用意させていただいた生地はご覧の通り、粉類の配合が若干違うだけのいつもと変わらない生地・・・
パンレク ~ ふんわりドーナッツ ~_e0222340_15201612.jpg
 工程も分割 →丸め → ベンチタイムと、ここまでは同じでスムーズに進行しましたが、ベンチタイム後の成形は大勝負が!
 ドーナッツの一番大事な真ん中の穴開けとなります!!
パンレク ~ ふんわりドーナッツ ~_e0222340_15224825.jpg
 丸め直した生地を少し潰していただき、
パンレク ~ ふんわりドーナッツ ~_e0222340_15231830.jpg
中心目掛けて、最初はそっと次第に大胆に穴を開けていただきます♪
パンレク ~ ふんわりドーナッツ ~_e0222340_15253690.jpg
 生地が指に付かない様に少しばかりの粉を振りながら、「発酵で穴が閉じておへそになってしまうので!」、「もっと大きく!」、「もう少し穴を広げて!」と何のためにある穴なのか分からないながらも、穴開けに盛り上がるパンレクテーブル(笑)
パンレク ~ ふんわりドーナッツ ~_e0222340_15265939.jpg
 成形後の生地をオーブンペーパーの上に置いて仕上げの発酵です。
パンレク ~ ふんわりドーナッツ ~_e0222340_15274535.jpg
 発酵後には職員が調理場に立ち必死の形相で油揚げ!
パンレク ~ ふんわりドーナッツ ~_e0222340_15295275.jpg
 揚げ上がりのドーナッツは粗熱が冷めたのを見計らい粉糖と、
パンレク ~ ふんわりドーナッツ ~_e0222340_15304135.jpg
グラニュー糖をまぶしていただき・・・
パンレク ~ ふんわりドーナッツ ~_e0222340_15314052.jpg
パンレク ~ ふんわりドーナッツ ~_e0222340_15315848.jpg
見事に売り物の様なドーナッツの完成です♪

 お持ち帰りの袋に油がしみてしまわない様に、お砂糖が取れてしまわない様にと、しっかりと冷めてからお持ち帰りのラッピング。

パンレク ~ ふんわりドーナッツ ~_e0222340_15331636.jpg
 ふわふわの揚げ立てを召し上がっていただけないのは残念ですが、ミ●ターやク●スピーク●ームの上をいくと思い込んでいるお手製のドーナッツ。

 食べ過ぎご注意でお願いします♪

 そして、大変暑い日が続いた今週は・・・
パンレク ~ ふんわりドーナッツ ~_e0222340_17225573.jpg
 皆様が大いに盛り上がる毎年恒例の流しそうめんを行いました♪

by d-yato | 2019-08-17 18:06 | パン作りレク

<< 裁縫 ~ 夏色テディベア ~    ちぎり絵 ~ 五山送り火 ~ >>